こちらのお申込みフォームより、ご連絡ください。
英語はスポーツと同じで、いくら学習方法がわかっていても、練習と修正を何度も繰り返さない限り身につきません。 エデュソルイングリッシュは、この状況を打破して、一人でも多くの方に手ごろな価格で授業を提供するために、不要な費用は一切かけないように日々努力しつつ、代表が一人で運営を行っています。 いわば、“寺子屋”のような学校となっているため、採算ラインぎりぎりの価格でご提供できるのです。
はい、個別で無料体験レッスンと説明会を兼ねたものをご提供しております。 お互いのご都合のよいときに行いますので、こちらのページからご連絡ください。 所要時間は30分~1時間ほどいただきます。その際に、ご不安がございましたらご相談ください。 また、エデュソルイングリッシュは開業以来、しつこい勧誘や受講の強要は絶対に行わないというルールを徹底しておりますし、消化できない分量の受講もお断りいたしております。 安心してご連絡ください。
エデュソルイングリッシュは開業以来、しつこい勧誘や受講の強要は絶対に行わないというルールを徹底しておりますし、消化できない分量の受講もお断りいたしております。 そうすれば確かに、売上は上がるかもしれませんが、自発的に受講していただいた方にとっては、それほど熱心でもなく、むしろ強引に加入させられたというお気持ちの方と一緒に学習はしたくないはずです。 エデュソルイングリッシュを信頼していただき、目標達成のために頑張っておられるこのようなお客様に、集中できて心地の良い環境をご提供するために、受講の意思のない方を強引に入会していただくことはありません。 ただし、どうしようか迷っているとおっしゃる方のご相談にしっかり承ります。 英語ができるようになると、いろいろな素晴らしいチャンスが訪れます。昇給ややりがいのある仕事を手に入れたり、いろんな国の友達や文化に触れることもできます。ですので、エデュソルイングリッシュは多くの方に当校の英語レッスンを受けていただきたいと思います。 しかし、お金もかかることですし、お時間も確保しなければなりませんから、受講していただいてもそうでなくも、後悔しないためには、ぜひご遠慮なく、何度でもご相談ください。
状況によりますが、当校にお越しになれない状況(浸水や積雪などの自然災害が発生した場合や、外出が危険な状態など)があれば、休講とします。 休講の決定はメールとホームページにてご連絡いたします。 休講したレッスンは、後日休講分のレッスン料を計算し、その金額を返戻いたします。 基本的に、補講は行いません。
『英検準1級対策講座』のみ分割払いが可能です。 分割払いをご希望される場合、ご契約の時に免許証などの身分証明書のコピーを1部と印鑑をご持参ください。 そして、『レッスン申込書および受講契約書』と『割賦払契約書』のご記入と捺印をお願いいたします。
現金を教室までご持参いただくか、指定の銀行口座にお振り込みいただきます。 お振込にかかる手数料はお客様のご負担とさせていただきます。 なお、クレジットカードによる決済はできませんので、ご了承ください。
誠に恐れ入りますが、クレジットカードによる決済はできません。
途中退会の場合は、いかなる理由でも返金は行いませんので、ご了承ください。 ご契約は1ターム単位とし、分割払いの場合であっても、1ターム分全額の受講料をお支払いいただきます。
いいえ。特に規定がない限り、一度受講経験がある方は入会金はかかりません。 『1日集中セミナー』受講経験者の方も、入会金はかかりません。
一部のレッスンは自動更新となります。 『総合英語『小学生英語』『中学生英語』は自動更新となり、それぞれ1ターム(基本4回)1カ月分の契約が継続したものとなります。したがいまして、通学ができない月や退会を希望される場合は、それぞれ「休学届」あるいは「退会届」を提出・受理される必要がございますので、ご了承ください。
いいえ、実力に際しての退学処分はございません。 ただし、以下の条項に該当する行為を行った場合は、退学処分とさせていただくことがございます。 1)学費の滞納 なお、場合によっては賠償責任・未払受講料の支払義務が発生いたしますので、ご了承ください。
クラス変更は、お席に空きがございましたら可能です。 その場合、差金決済が発生いたしますことをご了承ください。 返金はできませんので、事前にお問い合わせいただき、できれば面談のお時間を30分ほど取っていただき、ご相談いただいてご決断ください。
講師はハッキリとしたものを言うところがありますが、厳しいとかとっつきづらいということはないと思います。 詳しくはこちらの「お客様の声」のサイトをご覧いただき、過去に受講された方のお声を参考にされると間違いないと思います。 授業は検定対策講座でなければ、課題が多いとか、頑張って受講しなければならないということはないと思います。 検定対策講座でも、できるだけお客様がストレスを受けないように工夫しています。 合格やスコア達成という目標がございますので、目標達成に失敗せず、かといって厳しすぎて消化不良になったり、ストレスにさらされすぎたり、やる気をなくすようなことがないように努力いたしております。
恐れ入りますが、児童向けのレッスンはございません。 児童英語は他の多くの英語教室で開講されておられますので、控えさせていただいております。 中学生向けは金曜日の夜に『中学生英語』のレッスンを、高校生向けとしましては、『総合英語』のクラスか、土曜日の『TOEICトレーニングジム』をお勧めさせていただいております。またすでに英検2級に合格されておられる方は、『英検準1級対策講座』をお勧めさせていただいております。
基本的に、9才以上のお子様からということでお願いしております。 理由は、説明がご理解いただけない場合があるからです。 しかし、お子様によって異なりますので、当校のレッスンに強く興味があるとおっしゃる方は、一度ご連絡ください。
恐れ入りますが、ネイティブスピーカーによるレッスンはございません。 ネイティブスピーカーとの会話をお求めやすい価格でたくさんできるサービスは結構たくさんございます。 しかし、「日本人が抱える独自の悩みに答えてくれない」「そもそも質問も英語でしなければならないけど、そんな英語力はない」「いずれしゃべれるようになるといった、体育会系のノリではなく、きちんと身につく理論を教えてくれるところが良い」「講師自身の経験だけに基づいて説明を進める、かたよった視点でのレッスンは受けたくない」といったお声もいただきます。 エデュソルイングリッシュの講師は、帰国子女ではなく、苦労して英語をマスターした経験の持ち主ですので、英語学習で苦しんだ時に、どう乗り越えればいいのかについて詳しいノウハウを持っています。 また、日本人にとって身につきやすい、ムリのない学習方法を持っております。 エデュソルイングリッシュは、そのような理論に基づいた質の高い授業を、より長時間行うことで、誰にとってもしっかり身につく英語レッスンをご提供しております。 エデュソルイングリッシュのレッスンが物足りなくなったら、ネイティブスピーカーとの会話をメインにした他社様のレッスンに移行していただいてもかまいません。 英語レッスンには、それぞれ会社ごとに特色がございますので、いろいろなサービスを比較検討のうえ、「これならば自分でもやれそうだ!」というシステムとノウハウを持っている教室をお選びいただくことを尊重いたしております。
大丈夫ですが、どちらも消化不良にならないように心がけてください。 どちらも中途半端な消化率になりますと、お金のムダ遣いになりがちですし、英語自体を勉強したくなくなるのでご注意ください。
各クラスごとに1タームの長さが異なります。 『英検準1級対策講座』は3カ月、その他のレッスンは1カ月で完結します。 オススメとしては、3カ月は続けていただきたいと思います。 特に、英語力にあまり自信のない方ほど3カ月~6カ月続けていただいたほうが、英語力が上がりやすく、一方で、忘れにくくなります。 ただし、エデュソルイングリッシュでは、お客様にしつこい勧誘などを行わない方針ですので、お客様のご意思で判断なさってください。
どういう力をつけたいのかというご希望によりますが、初心者の方でしたら『総合英語・初級』コースをお勧めいたします。 ある程度、英会話のレッスンに通われたことのある方は、『総合英語・中級』コースをお勧めいたしております。 初級のほうは会話中心、中級のほうはリスニング・リーディング中心です。 TOEICのスコアを上げたいという方は、土曜日の『TOEICトレーニングジム』がオススメです。 おそらく一度お会いしてご相談いただけますと、そもそも当校がお客様にとってベストな学校であるのかどうかということもご判断いただけると思います。したがいまして、個別説明会&体験レッスンをご受講いただけますと幸いです。 お客様のご都合のよい時間帯をお伺いいたしまして、そのうち30分から1時間ほどお時間を賜り、当校にてご相談を承るものです。教材をご覧いただいたり、教室の雰囲気や、講師の人柄なども確認していただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
入社前後でTOEICを受験させられるということをよく聞きますので、TOEIC対策をしておいた方がいいと思います。 したがって、『1カ月集中TOEICレッスン』か『ビジネス英語基礎レッスン』の受講をオススメいたします。 留学をお考えの方は、『英検準1級対策講座』をオススメいたします。 基本的に、英検準1級に受かれば、留学生活はある程度楽に対応できますし、TOEFLやIELTSを後で受けるときにも、基礎づくりとして機能するからです。
もちろんです! もし、平日のお昼にお時間がございましたら、『総合英語』のクラスをご検討ください。 外国人の方と会話を楽しみ、福岡の市街地や大宰府のような観光地を英語で案内できるほどの力がつきますので、日本・福岡の魅力を伝えていったり、外国人旅行者の方の滞在を助けるといった社会貢献ができるようになります。 また、旅行がお好きであれば、ご自身のお力だけで、ホテルやレストランの予約ができ、ガイドの説明を楽しみ、現地の方との交流をすることが可能になります。 私と一緒に、ゆっくり無理なく、でも確実に英語が話せるようになっていきましょう。
申し訳ございませんが、今のところ常設のレッスンは行っておりません。 英検2次対策や、特定のセクション対策、通訳案内士の口述対策は、直前に『1日集中セミナー』にて開講を考えております。お気軽にお尋ねください。
現在、個別レッスンの新規募集は休止させていただいております。 継続受講されておられる方や、以前受講されたことのある方は、「お問い合わせフォーム」にてご連絡ください。
はい、もちろんです。 メールあるいはお電話で承っております。 質問回数に制限はございませんので、ぜひ積極的にご質問ください。 「こんな質問して、恥ずかしいな。怒られるかな?」といったことほど、英語力をぐーんと引き上げてくれるものですから、どんなことでも、どんどんご相談ください!
レッスンによって異なりますが、基本的にオリジナル教材を使ってトレーニングを行います。 また、受講生の方の事前調査やリクエストなどによって、教材を差し替えることがあります。 ある程度のボリュームをこなして頂く方が、力が付きやすいのですが、消化不良にならないように配慮しております。
正直申し上げますと、人ぞれぞれということになります。 講師としましては、1カ月集中のTOEICレッスンを受けていただき、そののち2カ月ほど復習をしていただくことで、TOEICスコア200点アップができるように設計しておりますので、それが可能と申し上げておきましょう。 実際に、そういう方はこれまでに結構多くおられます。 英語でも何でもそうですが、基本的に習ったことは表に出てくるまで3カ月はかかります。 つまり、TOEICレッスンを受けても、学んだ努力が報われるのは、3ヶ月後になりますので、受講後も2カ月は復習を続けていただきたいと思います。
大丈夫です。 『TOEICトレーニングジム』は、TOEIC受験経験や受験予定が必須ではありません。 受講者様のレベルに合わせてスタートし、一歩一歩確実に必要な力をつけていきます。 基本的にフィットネスクラブのようなトレーニングを行っていきます。 講師が最初にどのように演習をしていくのかアドバイスします。その目的や効果などについてもご説明いたします。 その上で、ご自身で演習をしていただき、演習が終われば、講師が内容について講評し、どうすればもっとよいパフォーマンスが得られるのか、宿題としてどのようなことをやっていけばよいのか、その結果どういう力がついて、どのくらいスコアがアップするのか、といったことをご案内いたします。 1コマ6名までの少人数クラスですので、半個別指導・半自主トレーニングのような学習ができます。 できるだけ家でやれそうなことはやらずに、教室に来てプロの講師に教えてもらうからこそ可能なトレーニングを行うようにしております。
「初級」のほうは、アルファベットが書けるというレベルの方を対象に、中学英語の徹底復習を行っていきます。 また、日常会話で絶対に使う表現が不足しているはずです。 初級講座では、まずこの基本的な表現をしっかりと会話や作文で使いこなす練習を行っています。 もちろん、発音の修正なども行い、洋楽の理解や、字幕なしで洋画や海外ドラマを理解するトレーニングなどにもトライしていただきます。 「中級」のほうは、ある程度会話の出来る方を対象に、高校英語と大学教養レベルの英語力を習得していきます。 なお、受講生の方の事前調査やリクエストなどによって、教材を差し替えることがあります。 ある程度のボリュームをこなして頂く方が、力が付きやすいのですが、消化不良にならないように配慮しております。
しかし、授業内容の良い英語学校はレッスン代が高くて、なかなか受講回数を増やすことができないということがあります。
しかし、授業の内容やメールによるフォローには全力で取り組んでおります。
責任を持って生徒様をフォローするために、1クラス当たりの受講者数の上限を最大6名としております。
『英検準1級対策講座』は全12回のレッスン、『TOEICトレーニングジム』はご契約コマ数分で契約は終了です。
(エデュソルイングリッシュの方から、退会を妨害したり、しつこい勧誘を行うことはございません。)
(難しそうだととか簡単すぎると感じた場合、御相談を持ちかけることはございますが、受講者様が受講をご希望される場合は、そのお気持ちを尊重させていただいております。)
2)法令、公序良俗に反する恐れのある行為
3)他の受講者に迷惑を及ぼす行為、宗教・政治・営業活動(以上、勧誘を含む)、またはそれに類する行為
4)危険物等の持ち込み
5)当施設の破損・汚損行為
6)事前の通知のない欠席や遅刻を繰り返す行為
(ただし、1タームで目標の結果が得られる環境のご提供は努力いたしますが、結果は保証できかねます。ご了承ください。)
『総合英語』、『小学生英語』、『中学生英語』、『英検2級・準2級対策講座』は月謝制ですが、入会も退会もお客様次第です。
もちろん、ずっと継続受講していただいてもかまいません。
英語がものすごく苦手な方は、絶対に外してはいけない英文構造の枠組みと、絶対に押さえるべき機能語の知識と運用力が欠けています。
「初級」のレッスンでは、この英文構造の枠組みを、読解・作文・リスニング・会話のすべてでスラスラと負担なく使えるようにトレーニングしていきます。
たとえば、「傘をさす」「化粧を直す」「鶏肉を揚げる」「エアコンの温度設定を下げる」「車を歩道に寄せる」などをすぐに英語で表現できなければ、日常会話はできません。
しかし、これらを学校の英語の授業でしっかり学んだという方は、あまりいないのではないでしょうか?
最終的には、中学~高校基礎レベルの英語表現と文法力を駆使して、英文を書いたり、話したりする力と、複雑な話題や専門的な話題を除いた会話が聞き取れるリスニング力と、日常的に目にするメッセージの読解力をつけます。
中級では、リスニングとリーディングを中心に据えて、相手の発信する英語をきちんと誤解なく理解する力をとらえることを大切にしています。
また、基本的な英文法と語法の知識を理解していることを前提に、それらをうまく生かして、すばやく大量の情報を処理する訓練と、少し長めのスピーチ・プレゼンテーション・会話ができるスピーキング力、ニュースや演説などの長文のリスニング、エッセーなどの長めの作文や、こなれた日本語を英語で表現するトレーニングを行います。
最終的には、ニュース英語や海外ドラマのセリフを聴いて理解する力と、英字新聞が読める力をつけます。会話のほうはビジネスや学術活動の場面でプレゼンテーションや会議が行える力をつけつつ、社会的な事柄や個人的な生活に関する事柄を、ある程度まとまった長さの文を重ねて、表現する英語発信力を身につけます。
お気軽にお問い合わせください
TEL 080-4315-3229
営業時間:12:00~21:00(月曜日・火曜日除く)